スポンサードサーチ
お好みの干し芋を探す 🔎
【 干し芋 産地別検索 】 静岡県|茨城県|長崎県|鹿児島県
【 干し芋 品種別検索 】 紅はるか|玉豊|シルクスイート|いずみ|紅キセキ
【 干し芋 形状別検索 】 平干し|丸干し|角切り|円形カット
【 干し芋 購入店別検索 】
【コンビニ】: セブンイレブン|ローソン|ミニストップ|ファミリーマート
【量販店/スーパー】:イオン・トップバリュ|無印良品|成城石井|赤ちゃん本舗
【格安/100均】:ダイソー
【 干し芋 マメ知識 】干し芋基本知識10選| おススメ食べ合わせ|干し芋ダイエット|干し芋誕生秘話|干し芋が高いワケ|干し芋の選び方|干し芋の栄養成分|干し芋の保存方法|カビの見分け方|アレンジレシピ
干し芋ダイエット/ボディメイク 関連記事一覧 🔎
【 干し芋ダイエット 1ヵ月チャレンジ】 健診結果アリ
【 長期干し芋ダイエット】 1~2ヵ月編|3~4ヵ月編|
【 干し芋ダイエット解説記事 】
干し芋の栄養成分|干し芋がダイエット向き食材と断言できるワケ|干し芋がスポーツ時の栄養補給に最適なワケ
【 ボディメイク干し芋 】ダイエッティーモ
農家が実践!干し芋ダイエット 1週間チャレンジ 後半戦
前回に引き続き、干し芋ダイエットの後半戦の模様をご報告します。
干し芋ダイエットを始めたきっかけ、前半戦の様子についてはこちら記事をご覧ください。
干し芋ダイエット 5日目(8/4)
・朝食
この日は休日出勤で体を使う作業が予定されていた為、炭水化物含め、意識して多い量を食べました。
・昼食
土曜日の為、お弁当はなし。近所のコンビニ飯です。
・夕食
夜は以前から興味があった近所のお店へ。ダイエット中ですが、ハンバーグを食べました。
・体重 / 体脂肪率
体重 | 体脂肪率 |
74.85Kg(初日比:-0.4Kg) | 21.2%(初日比:-0.4%) |
・気付き
前半の記事でも記載した通り、ブログ記事ネタの収集の為、ダイエット中にも関わらずハンバーグを食べてしまいました。
もちろん体重増の原因の1つに繋がると思いますが、純粋に干し芋の効果を検証する為に、他の食事は敢えて制限していません。
よく、1食抜きダイエットや、1食置き換えダイエットなどの情報も伺ったりしますが、基本的に無理があるダイエットは長続きしないと思います。(無理なく置き換えが出来れば良いとは思いますが。)
無理しない・我慢しない、且つ健康的なダイエットを目指したいと思います。
干し芋ダイエット 6日目(8/5)
・朝食
実家へ帰省したため、そちらの食事も掲載しました。
・昼食
ブログ取材の為、2店舗外食しています。ハッキリ言って食べまくっています笑
・夕食
・体重 / 体脂肪率
体重 | 体脂肪率 |
74.95Kg(初日比:-0.3Kg) | 20.8%(初日比:-0.8%) |
・気付き
外食を含め、朝昼晩と平日比でかなりの量を食べました。
前日比で+0.1Kgの増量です。ただ、体脂肪に関しては減少傾向を継続できています。
ブログ取材の為、休日はこのくらいのボリュームのある食事が続いてしまっていますが、何とか踏みとどまった印象です。ただ明日以降、どう影響が出てくるか・・
魚や野菜など、栄養バランス的には良い食事が取れた1日だったと思います。
干し芋ダイエット 7日目(8/6)
・朝食
・昼食
・夕食
分かりにくいですが、左上はブロッコリーが入った野菜スープです。
・体重 / 体脂肪率
体重 | 体脂肪率 |
74.85Kg(初日比:-0.4Kg) | 20.8%(初日比:-0.8%) |
・気付き
体重は前日比で-0.1Kgの減量になりました。夕食は普段に比べて抑えた感じになりました。
夕食までの時間に干し芋を食べることで、夕食の量を抑える事に一定の効果があるように思います。よく噛んで食べる事で満腹感を得るにはなかなか優れた食品だと思います。
明日以降の結果に繋がってくると良いかなと思います。
干し芋ダイエット 8日目(8/7)
・朝食
加糖タイプのヨーグルトはカロリーも高いので、本日は無糖&脂肪ゼロタイプのヨーグルトにしてみました。(ただアサイーを加えてるので総カロリー的には大きな変化はないか!?)
・昼食
・夕食
出張でいらっしゃったお客さんの付き合いでラーメン店へ。
多少なりともカロリー&健康を考えて野菜ラーメンにしたのですが、意外とボリュームがありました。
・体重 / 体脂肪率
体重 | 体脂肪率 |
74.80Kg(初日比:-0.45Kg) | 20.8%(初日比:-0.8%) |
・気付き
体重・体脂肪ともに前日とほぼ変化なし。体脂肪の方は停滞感が強くなってきました。
昨日、夕飯の量が少なめだったんですが、本日のラーメンで相殺されてしまった感があります。
1週間の変化 結果発表
8/7をもって丸1週間が経過したとなった干し芋ダイエット企画、いよいよ結果発表です!
体重・体脂肪率の変化はどのようになったでしょうか!?
干し芋ダイエット 開始前
体重 | 体脂肪率 |
75.25 Kg | 21.6 % |
干し芋ダイエット 1週間経過後
体重 | 体脂肪率 |
74.80Kg(初日比:-0.45Kg) | 20.8%(初日比:-0.8%) |
その差、体重-0.45Kg 体脂肪率-0.8% になりました!
うーん、はっきり言って
コメントに困る非常に微妙な結果・・・
ですが、1週間で無理せず・健康的に痩せられる現実的なレベルではこの程度の変化でしょう。
しかしよくよく考えると1週間で0.5Kg近く落ちたと考えると、2週間で1Kg近く落ちるのでは!?という目算が立ちます。
1週間の体重・体脂肪率の変化を以下グラフにしてみました。
ちなみに体重・体脂肪共に急落している4日目に何があったか確認してみると、前日夜に温泉へ行っています。
温泉好きなぎんろーは今までも週1 or 2程度で温泉へ行っているので温泉のペースは変化していません。(それにも関わらず体重は増える一方でした。)
週末の外食含め、家でご飯を食べるようにすればもっと体重・体脂肪が減っていた可能性もありますが、今回の目的はあくまで「干し芋ダイエット」。その他、食生活を含め普段の生活スタイルを変えずにどこまで変化が現れるかを検証しました。いわゆる対照実験というやつですね。
まとめ
ハンバーグやラーメン、ブログネタ取材での外食など比較的高カロリー食を摂取し、食事制限なしでその後も体重・体脂肪共に維持している様子を見ると一定の効果は見られるのではないかと思います。
ぎんろーの場合、普段1日に2,3袋ほど食べていた間食のお菓子を干し芋に置き換えた事で摂取カロリーが減ったことに起因する、「置き換え」の部分が大きかったかなと思いました。
1点、注意ポイントとして、甘い干し芋には一定のカロリーがあるので、従来の食事量+干し芋ではダイエット効果として見込みが薄いと思います。
また、今回は1日に大きめ切り干し芋1枚(約30~40g)を目安に量を定めて守っていました。ネットにも散見された意見ですが、美味しいからと言って食べ過ぎは禁物です!
※干し芋ダイエット 1ヵ月チャレンジ!
※【干し芋ダイエット】干し芋農家が実践!置き換えがおススメ!?初心者向けのやり方解説【1~2ヵ月編】
※【コグマ(さつま芋)ダイエット】さつま芋農家が解説!干し芋がダイエット向き食材と断言できるワケ
コメント