スポンサードサーチ
JR静岡駅 ASTY 改札出て直ぐのタピオカ専門店「スイーツパールレディ」とは
昨年2017年4月にJR静岡駅ビル ASTY1階にオープンした「スイーツパールレディ」さん。
姉妹店として先日、静岡マルイにオープンした「パールレディ茶BAR」さんをご紹介しました。
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
基本的に同系列のお店になりますが、異なる点をまとめると以下の通りになります。
- 「スイーツパールレディ」はタピオカと並び充実したクレープメニューをラインナップ
- 「パールレディ茶BAR」はお茶ドリンクに重きを置き、「岩塩クリーム茶」など特徴的なお茶メニュー有り
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
アクセス
こちらが静岡駅ビル「ASTY」のフロアマップになります。赤丸を付けた場所が「スイーツパールレディ」のお店の位置です。
改札を出て30秒ほどでしょうか。静岡では改札から最も近いタピオカ店でしょう。
お店へお邪魔します
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/哀しみ.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/哀しみ.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/哀しみ.png)
2018年はホントにタピオカが流行りましたね~!いくら駅ビルで立地が良いと言ってもここまで行列する店は少ないですね。
もちろんこちらのお店も、こだわりの製法で作られた自家製タピオカを使用しています。東京の自社工場でタピオカを製造し、防腐剤を一切使用しない「生タピオカ」を毎日各店舗へ直送しているそうです。
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
店内も駅ビルという立地を考えれば十分な広さです。行列の割には店内は混んでいなかったので、やはりテイクアウトの方も多い印象です。
メニューは?
タピオカドリンクとクレープの2つのラインナップが中心になります。
ドリンク・クレープともに抹茶メニューも充実していました。
冬の時期は「抹茶とココアのティラミス風クリーム」のタピオカドリンクもありました。これは美味しそう!
「パールレディ茶BAR」さんでも感じましたが、本当に商品のバリエーションが豊かで、トッピングやクレープとの組み合わせ、季節限定商品も合わせると本当に無限大の選択肢がありそうです。
本日のオーダーは?
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/いただきます.png)
台湾ウーロンミルクティー ¥350
台湾で人気の鉄観音のウーロン茶を使用したミルクティーです。
タピオカたっぷり!・・ですが+30円で2倍増量も出来るそうです!これはなかなかお得だと思います。
自社工場直送のタピオカと、独自ルートで直輸入された茶葉から抽出したこだわりミルクティーの組み合わせはまさに専門店の美味しさ。
▼パールレディさんのこだわり詳細はこちら▼
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/cyabar-top-300x169.jpeg)
今回、クレープはオーダーしませんでしたが、写真を見る限り凄く美味しそう!
パールレディで抹茶小倉クレープ!!うまい!!(デブ)
今の私は完全に緑と黄色で構築されている… pic.twitter.com/H4ZSL0f5oh
— 一般髭熊調教師@湘南色シート (@8DIdfe3LJmu1wcb) 2018年9月8日
しかも単なるクレープではなく、こちらではタピオカ粉をブレンドしているそうです。焼いて蒸らすことでしっとりモチモチに仕上がっています。
「パールレディ茶BAR」さんでは提供されていないので、こちらのお店限定です。次回は頂いてみたいです。
まとめ
「JR静岡駅改札を出て30秒で頂ける専門店のタピオカドリンク」これがお店の最大の魅力でしょう。インスタ映えと共にブームになったタピオカドリンク、本当に多くの人々が訪れていました。
電車待ちの空いた時間でサッと気軽に飲めるのが嬉しいですね。
また、ドリンクが1杯無料になるお得な「パールレディ全店共通ポイントカード」があります。タピオカファンなら直ぐに溜まりそうですね。
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/通常.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/通常.png)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/06/通常.png)
基本情報
住所 |
静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡西館
|
電話 | 054-204-3636 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR静岡駅内 |
駐車場 | 無し(周辺に駐車場あり) |
MAP | < |
▼【静岡周辺 タピオカドリンク 一覧】地元ファンが推奨!タピオカのお店 まとめ▼
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/tapioka-matome-shizuoka-sta-300x300.jpg)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/12/tapioka-matome-shizuoka-sta-300x300.jpg)
▼地元の元お茶農家が推奨!静岡駅周辺のお茶カフェまとめ▼
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/08/shizuoka-station-ochacafe-300x300.jpg)
![](https://mirainouka.com/wp-content/uploads/2018/08/shizuoka-station-ochacafe-300x300.jpg)
↓ いつも応援クリックありがとうございます!
コメント