スポンサードサーチ
東京 京王新宿 静岡茶のタピオカが飲める専門店「happylemon(ハッピーレモン)」とは
最近は第二次タピオカブームとも言われるほど全国的にタピオカがブームとなっているのは既報の通りです。


もちろん都内でもタピオカブームの波で本場台湾をはじめ、様々なお店が出店してきています。
その中でも今回はズバリ「静岡茶のタピオカドリンク」を目指して遥々静岡から新宿へ足を運んでみました。



静岡茶とタピオカの為なら東走西馳、日本全国出張しましょう!(笑)
今回ご紹介するのは2018年11月29日に日本初上陸を果たした、タピオカの本場、台湾の「happylemon(ハッピーレモン)」さん。
中国・韓国等のアジアはもちろん、イギリス・アメリカ・オーストラリアまで、世界計9ヵ国の900店舗にまで展開している世界的なタピオカ専門店です!
-
- 2006年上海で創業
- 世界9ヵ国 900店舗を展開
- テイクアウト茶ブランド
- 中国で代表的なティーブランド
僅か10年少しで900店舗を展開するまでに至るという驚異的な成長を見せているブランドです。
こちらが創業者の「Albert Wu氏」。
一部抜粋:happylemon
そんな超巨大タピオカチェーンが日本初上陸に際して日本限定メニューとしてラインナップされたのがこちらの「タピオカ抹茶ミルク」。
一部抜粋:happylemon
happylemonさんは世界各国にチェーン展開していますが、どうやら各地の食文化に合わせて幾つかのメニューをカスタマイズしているようです。
日本と言えば抹茶の文化がありますので、抹茶メニューを用意したと思われます。しかも抹茶の中でも静岡県産抹茶を使用しています。



そんな静岡抹茶使用のタピオカドリンクを求めて新宿に突撃して参りました。
「happylemon(ハッピーレモン)」のアクセス
写真の通り、小田急新宿駅西口と京王新宿駅の出入口の所にあります。
新宿駅から西口のモザイク通りに面している方向になります。新宿駅前すぐとはこの上ない好立地に日本初出店しています。
お店へお邪魔します
基本的にテイクアウトのお店になるので、イートインスペースはありません。
とにかく大人気で壁沿いに沿って並ぶようアナウンスされていました。注文も列と商品渡しの列と2つの行列です。
冬はホットのタピオカミルクティーもおススメなようです。ホットタピオカもモッチリ食感が強くなって美味しいですね。
「ソルティーチーズティー」の美味しい飲み方に関する説明が掲示されていました。
ソルティーチーズティーとは下の写真のようなドリンクで岩塩が効いた甘じょっぱいチーズクリームがのっています。(写真はソルティチーズ四季春茶)
一部抜粋:happylemon



店内には各タピオカドリンクのイラストが描かれています。
「happylemon(ハッピーレモン)」のメニューは?
こちらが基本メニューです。
ミルクティーを基本としながらも、先ほどご紹介したソルティーチーズやお店の名前にもなっているレモンティーなど充実しています。
happylemon / 新宿
ハニーレモンジャスミンティー、店名に恥じないしっかりとしたレモンでした。しゃりしゃりの氷で通路妨害ないやつ、タピオカは小粒とぅるとぅる(物足りずダブルにしておけば良かった)フルーツティーには珍しくホットもあるのが超嬉しい。平日夜は10分くらい並びました。 pic.twitter.com/yMPHbc6ueF— みゅん (@mynn3322) 2018年12月19日
こうしてみると抹茶をはじめ、「東京限定」メニューが意外と多いですね。
サイズはMとSから選べます。
本日のオーダーは?



タピオカ抹茶ミルク M¥500
予想以上に大きいですね、他店ではLサイズと言われても納得するサイズなのでコスパは良いように感じます。2人でシェアして頂くのもおススメなボリューム。
この通りタピオカもたっぷり入っています。
各国の言葉で「楽しい」と書かれ、中央にキャラクターがプリントされています。
味の印象としては、やはり本場台湾のお店だけあって甘みが強い印象です。福岡で頂いた「春水堂」さんより甘いように思いました。
静岡「UNSUI(雲水)」さんの抹茶に近いイメージですね。同じく量も多いですし。


そして濃い静岡抹茶もしっかり主張していて、甘みの中にもお茶の深い味わいがあります。
次回は「ソルティチーズ抹茶ミルク」も頂いてみたいですね。
まとめ
東京は新宿に新しくオープンした、静岡茶のタピオカドリンクが飲める「happylemon」さんをご紹介しました。
開店当初は階段下まで行列が出来ていたようですが、混雑もひと段落した今がチャンスかと思います。新宿駅前という絶好のアクセスを誇りますので、是非立ち寄った際には味を確かめてみて下さい。
東京で同郷の静岡茶タピオカを頂き、是非東京の皆さんにも静岡茶の良さとタピオカとのマリアージュをご堪能頂きたいと感じました。
またこちらのお店、ポイントカードも発行されています。10ポイントでドリンク1杯無料はお得ですね!



「happylemon(ハッピーレモン)」の基本情報(駐車場・営業時間など)
住所 |
東京都新宿区西新宿1–1-4
|
電話 | 03-6279-4546 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 新宿西口 京王百貨店前 |
駐車場 | 無し |
MAP |
▼【静岡周辺 タピオカドリンク 一覧】地元ファンが推奨!タピオカのお店 まとめ▼


↓ いつも応援クリックありがとうございます!
コメント