▼こちらの記事もオススメ▼
スポンサードサーチ
三島「畑ごはん あぐり」とは
静岡県東部の三島市。伊豆への玄関口として知られ、新幹線も止まる事で関東圏へのアクセスも容易で静岡県の中でも非常に人気のあるエリアです。
お隣の函南町には「酪農王国オラッチェ」さんもあり、「箱根西麓野菜」などに代表されるように綺麗な水と空気に育まれた食材の宝庫です。
近年は新東名から高速沼津I.Cを経て下田方面へ伸びる、「伊豆縦貫自動車道」も開通し、首都圏から車でのアクセスも比較的容易になりました。
その「伊豆縦貫道」の「函南塚本I.C」から車で5分ほどの場所にあるのが、今回ご紹介する、「畑ごはん あぐり」さん。
お店の最大の特徴はとにかく「地元のこだわり食材を使用」している点。
先にこちらがメニューをご覧ください。お店のこだわり食材・調味料について書かれています。
場所柄、地元の箱根西麓牛や豚を使用されている事はもちろん、なんと自社農園の「小林農園」さんの無農薬野菜を使用しています。
さらに調味料の醤油・味噌は「三島市 渡辺商店」さんの昔ながらの手作り無添加味噌を使っています。
他にも地元のブランド塩「戸田塩」を使用するなど、全ての素材に徹底的にこだわり抜いています。
お店のパンフレットにも、自社農園の説明はお店のこだわり・コンセプトについて書かれています。
自社農園である「小林農園」さんで作られた野菜を使用している事、その他にも地元の有機食材をふんだんに使用している事、地産地消に対する想いなどがたくさん詰まっています。
人間も自然の一部であり調和が大切、地のもの・旬のものを提供するという強いこだわりがこの様な魅力的な料理の数々を生んでいるのでしょう。
「畑ごはん あぐり」のアクセス
車の場合、東名沼津I.Cからそのまま伊豆縦貫道へ入り、「函南塚本I.C」を出て国道138号線から国道140号線を経由してのアクセスが一番分かりやすいかと思います。
ただし国道沿いではなく、一本裏の路に面した道路にお店がある為、看板に注意して進んで下さい。
駐車場は十分な広さがありますが、人気店の為、駐車場が混雑している場合があります。
お店の玄関前の黒板にも記載がありますが、「ランチタイム混雑時は90分制」となるようです。
お店へお邪魔します
木の温かみを感じる外観のお店。これぞ農家レストラン!といった雰囲気ですね。
店内は白を基調とした明るい空間で、清潔感があります。
玄関には調味料など、こだわり商品の販売コーナーがあります。
広い道路に面していない分、落ち着いた環境で明るい店内。
照明や椅子・テーブルなどにもこだわりを感じます。
「畑ごはん あぐり」のメニューは?
こちらがメニューです。先ずはお昼のセットです。
お店のコンセプトの1つである「旬」へのこだわりから、ご飯や主菜はその日お薦めな食材がラインナップされるようです。
こちらはディナーメニューです。
昼も夜もセットやコース料理が中心になりそうです。
本日のオーダーは?
あぐりご飯セット(箱根山麓豚ロース肉のグリル 甘味噌だれ) ¥1600
健康的なバランスの良い多品目、地元の地産地消食材のフルコースです。
箱根山麓豚ロース肉に特性の甘みそだれ。麹の香りでしょうか、食欲をそそります。
ロース肉と特製のみそだれの旨味が広がり、ご飯が進みます。
そして出ました、芋農家待望のさつま芋ご飯!ちょうどタイムリーな日にお邪魔出来ました。
自社農園の無農薬野菜を使用しており、お野菜は本当にどれも新鮮で美味しいです。瑞々しさをご覧ください。
お味噌汁と漬物のバランスも素晴らしいですね。野菜嫌いな子供にも食べて頂きたいランチです。
あぐりご飯セット(沼津産 シロダイのソテー 香味だれ) ¥1600
お次は魚のメニュー。もちろんこちらも地元、沼津産のシロダイを使用しています。
シロダイはあまり馴染みのない魚だったんですが、旬の時期だからでしょうか、適度に油ものっていて香味だれが良いアクセントになっています。こちらもご飯が止まりません!
新鮮な旬の地の食材をバランス良く使用した、和食の基本「一汁三菜」のランチセット。非常に満足度の高い仕上がりでした。
まとめ
落ち着いた温かみのあるお店の雰囲気と、自社農園や地元食材を使用したメニューラインナップ、さらに調味料まで地元のこだわりの逸品を使用するなど、全てにおいて
と思ってしまうほど強い想いを感じました。
野菜が中心で決して派手な料理ではありませんが、それぞれの食材が生き生きして輝いているように見えました。
きっと多くの人にとって高い満足感が得られるのではないでしょうか。
また、帰宅後に知ったんですがこちらのお店、今年でオープンから12年周年を迎えたそうです。
View this post on Instagram
明日、5月21日で畑ごはんあぐりは12周年を迎えます!(((o(*゚▽゚*)o)))いつもありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!#畑ごはんあぐり
まさに地域を愛し、地域に愛された農園レストランだと思いました。こんなお店が沢山増えてくると地域の活性化にも繋がるのではないでしょうか。
「畑ごはん あぐり」の基本情報(駐車場・営業時間など)
住所 |
静岡県三島市御園82-1
|
電話 | 05-5982-0544 |
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00 L.O 14:00 ディナー17:30〜21:00 L.O 20:00 |
定休日 | 月曜・火曜不定休 |
アクセス | 伊豆縦貫道 函南塚本I.Cより約5分 |
駐車場 | 有り |
MAP |
▼【静岡 東部版】地元農家が推奨!農園カフェ 農家レストラン 一覧▼
↓ いつも応援クリックありがとうございます!
コメント