★2024年新物 販売開始★ご注文はコチラ

【水ヶ塚公園|富士 裾野】無料で雪遊びをするならココ!「森の駅 富士山」がオープンしてより便利!

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

スポンサードサーチ

なんと無料!富士の裾野で雪遊び!「水ヶ塚公園」に行ってみた

「雪無し県」と言われる静岡県。本州としては随一の温暖な気候で冬も比較的過ごしやすく、豊かな農産物を育んでいます。

メリットの多いような「温暖な気候」ですが、スキー・スノーボードをはじめとするウインタースポーツをされる方にとっては、近くても山梨県~長野県辺りまで行かなければなりません。

そうすると少なくとも3~4時間程度の道のりを行くことになってしまい、特に小さなお子様連れの方にとってはちょっとシンドイ。。

もう少し近場で、お気軽に行ける雪山はないだろうか?そんな方々にお薦めなのが、富士山の裾野でなんと無料のそりゲレンデがある「水ヶ塚公園 雪遊び広場」がおススメです!

雪が多い時にはこのように天然の(パウダー?)スノーが楽しめます!

また、「富士の裾野」というワードにピンとくる静岡人も多いかと思います。

そう、ロケーションは日本一早くゲレンデがオープンする事でも知られる「スノータウンYeti(イエティ)」と目と鼻の先。

じゃあイエティに行けば良いんじゃない??

そうお考えの方。イエティは入場料が「大人¥1000」発生します。

静岡のように雪が豊富でない地域は、ゲレンデに入れるだけでも貴重なので価値がある(入場料金)ということのようです。雪が貴重な静岡県、人工降雪機やゲレンデの整備に費用が掛かるので費用が掛かるのも納得です。

本格的にスキー・スノーボードを楽しむ方々には良いですが、そり遊びでしかも数時間程度遊ぶことが出来れば十分、という方には「水ヶ塚公園 雪遊び広場」でも十分満足して貰えるかと思います。

静岡県内の方はもちろん、立地的に関東方面の方々にもおススメな雪遊びスポット、早速ご紹介します。

目次

「水ヶ塚公園」のアクセス

夏季には富士登山者の駐車場となる水ヶ塚駐車場ですので、基本的には富士登山口の「富士宮口5号目」もしくは「御殿場口5号目」を目指していきます。

上の写真は冬季閉鎖された「富士宮口5号目」へ繋がる道路です。

富士宮側からの場合、富士I.Cもしくは新富士I.Cから西富士道路を北上、国道180号線を左折してひたすら上ります。

御殿場方面からは国道23号線から国道152号線へ出ます。

注意!
水ヶ塚公園へ繋がる道路は冬季は降雪があります。スタッドレスタイヤもしくはタイヤチェーンを用意して行きましょう!

今年は暖冬で雪は少なめでしたが、昨年は駐車場でもこの通り。スタックしている車も見かけました。

「水ヶ塚公園」へ出かける前には雪情報のチェックを忘れずに

基本的に天然雪を使用した天然のゲレンデ、雪が降らなければそり遊びはできません。事前に雪の情報を確認してから行きましょう。

一番おススメなのがこちら、「富士土木事務所」の「雪スノーライブカメラ」です。

水ヶ塚公園の前の道路を写すライブカメラで雪のコンディションをチェック出来ます。多くの人が参考にされているようです。

「水ヶ塚公園」の雪遊びゲレンデのご紹介

雪の確認ができたら早速公園へ行ってみましょう。

まずこちらが公園内のマップです。道の駅(森の駅)がある建物から西側(写真地図では上)に「雪遊び広場(そり専用ゲレンデ)」があります。

実は「腰切塚」という山があり、その傾斜を利用した天然のゲレンデです。

降雪後の週末などは家族連れ等で賑わいますので順番に滑りましょう。

残念ながら今年2019年冬は降雪があっても、比較的気温が高く雪が解けてしまっていましたがゲレンデをご紹介します。

1号ゲレンデ

南側から1号ゲレンデです。

2号ゲレンデ

今回、メインで遊んだゲレンデです。雪が少なくかなり地面が見えてしまっていますが、そり遊びには十分でした。

3号ゲレンデ

雪遊び

そり遊びに疲れたら雪だるま作りも!今年はこの位のサイズが限界でした。

「水ヶ塚公園」のトイレ・お食事は「森の駅 富士山」がおススメ

この水ヶ塚公園の魅力の1つが目の前に「森の駅 富士山」がある事。2016年にオープンしたこの施設はトイレやお食事、お土産にと万能な活躍を見せてくれます。

内部は大きく、物販エリアと食事エリアに分かれています。

こちらが地場産品やお土産物の販売をしているエリア。

こちらが食事エリアです。

青富士ソフト」や真っ黒な「溶岩からあげ」など富士山をイメージしたインパクトのあるメニューも用意されています。

ぎんろーも溶岩からあげを頂きましたが、味は普通に美味しい唐揚げです。

まとめ

無料でそり遊び・雪遊びが楽しめる「水ヶ塚公園 雪遊び広場」をご紹介しました。

県外の方はもちろん、静岡の方でも知らない方は多いのではないでしょうか?

以下に一般のスキー場と比較した水ヶ塚公園のメリット・デメリットをまとめてみました。

①良い点(ここが〇)

良い点
  1. 何と言っても無料。(静岡近隣のスキー場は入場料が掛かるケースが多い)
  2. 森の駅が隣接し、トイレ・食事の心配不要。

②惜しい点(ここが△)

惜しい点
  1. 雪が少ない事がある。(雪遊びできる期間が短い)⇒ 人工降雪ではないので事前に要チェック!

実際に行ってみて雪が少なかったorもっとじっくり遊びたい、という方は車で5分の距離にあるYeti(イエティ)に行くことも出来ますので、ダメージは最小限で済みます。

富士山2合目に位置し、標高1400Mほどあるこの地点は年間を通じて気温が低く(静岡にしては)降雪が多いエリアでの天然の雪遊びゲレンデ、皆さんも是非一度足を運んでみて下さい!

事前に雪や天候の確認、車の装備を整えて楽しいスノーライフを!

「水ヶ塚公園」の基本情報(駐車場・営業時間など)

住所
静岡県裾野市須山2308−5
電話
営業時間
定休日
アクセス 新東名高速 新富士I.Cより車約60分
駐車場 有り
MAP

▼【静岡 東部版】地元農家が推奨!農園カフェ 農家レストラン 一覧▼

あわせて読みたい
【沼津周辺(富士・三島・伊豆・御殿場他)農園カフェ 農家レストラン 22選+α 】地元農家が推奨!オス... 【沼津周辺(富士・三島・伊豆・御殿場他)農園カフェ 農家レストラン 22選+α】 日本一の高さの山「富士山」と日本一深い湾「駿河湾」を擁する静岡県。 もちろん海の幸...

↓ いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本最古級の干し芋農家『銀篭園』。
干し芋の発祥地『静岡』で江戸時代から12代続く伝統農家です。
こだわりの干し芋を心を込めて皆様にお届けします。

コメント

コメントする

目次