スポンサードサーチ
葵区 羽鳥「モリノカフェ」とは
ここ数年、全国的な健康志向の高まりを受けて静岡にもトレーニングジムやフィットネス施設が急激に増加しています。
また純粋に運動面から健康をサポートするだけではなく、例えば駿府城公園近くにオープンした「駿府ラン&リフレッシュステーション」と「So Juice」さんのように連携してヘルシーな食事メニューやドリンクメニューを提供するお店も増えてきました。


そんななか、2018年12月静岡市葵区羽鳥にカフェとフィットネスが融合した施設「モリノカフェ」さん&「Heart Fit」さんがオープンしました。
「食事と運動と心の癒やしをサポート」をコンセプトとし、リハビリ専門家がプロデュースするフィットネスとカフェが併設されており、運動面・食事面から皆さんの健康をサポートします。
入口から入ってすぐ正面がカフェ、その隣奥にフィットネスジムの入口があります。静岡はもちろん、全国的にみても珍しい斬新な形態のように思います。
カフェでは健康を意識した薬膳カレー等の食事メニューや、
昨日のランチは羽鳥のカフェへ…#モリノカフェ#薬膳カレー pic.twitter.com/nlf6y5Kjx5
— すこふ (@SoulsBlazing) 2019年4月26日
運動後に飲めるプロテイン・スムージーなど、健康を意識したメニューがラインナップされています。
モリノカフェにて
yellow スムージー
【アボガド&マンゴー】パーソナル後に一杯。 pic.twitter.com/QQlpl6Jilr
— ひー@ (@briquet0802) 2019年3月9日
またカフェの雰囲気としてはとにかくお洒落で、インスタ映えしそうな店内ではタピオカドリンクやかき氷、お店のキャラクターであるキリンを活かした「きりんのスティックシュー」などのメニューも提供されます。



そんな注目度の高い「モリノカフェ」さんにさっそくお邪魔してみました。
「モリノカフェ」のアクセス
静岡市街から車で約15分ほど、葵区羽鳥にお店はあります。普段国道一号線バイパスを利用される方であれば「羽鳥I.C」降りて西へ直ぐと言った方が分かりやすいかもしれません。
以前ご紹介した農園カフェ「なかじま園」さんへ行く手前にあります。


向かい側に「クリエイトS・D」さんがありますが目印は何と言っても巨大なキリン!
お店の横にある大きなキリンはお店のキャラクターにもなっていて、インパクトがありますね。
また駐車場脇には椅子とテーブルも用意されていて天気が良い日は外でカフェタイムも良いかもしれません。
お店へお邪魔します
入口にはランチメニューが掲示されています。高麗人参などの漢方素材がスパイスされた薬膳カレーが人気メニューのようです。
店内は壁にチョークアートが施されていたり、インテリアとして観葉植物が置かれているなど、非常にお洒落でリラックスできる空間が広がっています。
入口のショーケースにはガトーショコラやきりんのスティックシューなどのスイーツメニューが。
この日は令和記念でタピオカがセール価格となっており、またインスタ投稿で割引があるなど非常にお得になっていました。



「モリノカフェ」のメニューは?
こちらがランチの基本メニューです。
健康を意識したスムージーやタピオカドリンクが特徴的ですね。
またフィットネス利用者には豊富な種類のスムージーの中から自分の運動メニューに合ったおススメの味を提案して頂ける事も可能だそうです。
さらにSNSで話題の色が変わるブルーハーブティー「バタフライピー」や「ジュエルサイダー」など映えるメニューもしっかりとラインナップされています。
またかき氷メニューも充実していて暑い季節には最適ですね。
本日のオーダーは?



めんたいクリーム¥950
海苔と青じそがトッピングされた王道でありスタンダードな明太パスタ。辛さが抑えられていて子供でも食べやすい味に仕上がっていました。
パスタにはサラダが付いています。シーザードレッシングのサラダは非常に新鮮で、この辺は健康を意識したカフェという事もあり抜かりない印象です。
タピオカ抹茶ミルク¥490(左)& タピオカキャラメルミルク¥490(右)
¥820でお得な「タピオカ・ポテトセット」としてオーダーする事もできます。
まずキャラメルミルクの方ですが、タピオカ自体に味が付いていて黒糖タピオカともまた違った甘い味と香りがします。
キャラメル味は他店であまり見掛ける事は少ないので貴重なフレーバーだと感じました。
続いて抹茶ミルクです。こちらもタピオカ自体に味が付けられていてお茶の味がしっかりしています。
タピオカの歯ごたえは控えめでサクッと切れる印象です。
中のタピオカを取り出してみるとそれぞれこんな感じです。しっかりと味が付いていますね。
タピオカ自体に味を付ける方法はミスドなどでも採用されていますが、こちらのお店ではよりタピオカの味が前面に出ている印象で味の濃さが感じられて美味しかったです。


まとめ
今回は葵区羽鳥の「モリノカフェ」さんをご紹介しました。
フィットネス施設「Heart Fit」さんと併設するという全国的にも珍しい営業形態で、食の面からも健康をサポートするこういった新しい取り組みは今後も広がって行きそうな予感がします。
また単にヘルシー志向というだけでなく、お洒落な店内でタピオカドリンクにバタフライピー、ジュエルサイダー、かき氷とSNS映えするメニューラインナップで注目度も高いお店となっています。



「モリノカフェ」の基本情報(駐車場・営業時間など)
住所 |
静岡県静岡市葵区羽鳥3-16-16
|
電話 | 054-207-7578 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | バイパス羽鳥I.Cから車約5分 |
駐車場 | 有り |
MAP |
▼【静岡周辺 タピオカドリンク 一覧】地元ファンが推奨!タピオカのお店 まとめ▼


↓ いつも応援クリックありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2件)
モリノカフェの責任者の近藤と申します
とてもステキな記事を書いて下さりありがとうございます
コメントありがとうございます!
店舗の形態だったり、タピオカ等のメニュー含め先進感が凄いと思いました。
またランチで伺わせて頂きます。