★2024年新物 販売開始★ご注文はコチラ

【香りの丘 茶ピア|遠州中央農業協同組合|実飲レビュー】JA遠州中央の深蒸し茶ボトル飲料

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

日本一のお茶処・お茶の産地である静岡県。ボトル飲料のお茶も数多く販売されています。

どの静岡茶のボトル飲料が一番美味しいの!?

そんな疑問にお答えすべく、静岡の元お茶農家のぎんろーが静岡茶を使用したボトル商品を実飲レビューを交えてご紹介します。

スポンサードサーチ

遠州中央農業協同組合「香りの丘 茶ピア」とは

今回は「遠州中央農業協同組合」さんの「香りの丘 茶ピア」をご紹介します。

静岡県西部の方であれば「茶ピア」という名前に聞き覚えがあるかもしれません。

「香りの丘 茶ピア」は遠州中央農業協同組合が運営する袋井市にあるお茶の総合施設で、お茶の関連商品の販売はもちろん、各種イベントも開催されています。

「茶ピア」とは?

茶室、直売所、農場、手揉み体験ができる研修所、展望台などがあり、お茶処”静岡”の歴史に培われた、お茶とその文化を見て、知って、体験できる、本格的茶処体験施設です。

一部抜粋:JA遠州中央 茶ピア

簡単に言うとお茶の施設がそのまま緑茶ボトル飲料の商品名となっている訳ですね。

今回はその「香りの丘 茶ピア」を実飲レビューしていきたいと思います。

目次

基本情報

茶葉産地
静岡県
購入価格
購入場所 茶ピア(袋井市)
内容量 490ml
製造者 静岡ジェイエイフーズ株式会社
販売者 JA遠州中央農業協同組合
MAP

遠州中央農業協同組合「香りの丘 茶ピア」を実飲レビュー

まずパッケージですが、大々的に「香りの丘 茶ピア」の文字が書かれていて、爽やかな緑色の躍動感あるお茶の葉が描かれています。

比較的標準的なお茶のパッケージの印象ですが、誰にでも分かりやすい外装です。

煎茶抹入」という表示ともに、「遠州中央 深蒸し茶」との記載があります。

横には商品の解説があります。「深蒸し茶」のコクはそのままに渋味の少ないスッキリとした味わいに仕上げた事が謳われています。

裏面、成分表示に関しては特筆すべき点はなく、一般的な緑茶飲料と変わりありません。

実際に湯飲みに注ぎ、実飲レビューをします。

パッケージにも印字されている通り、確かに苦味が少なめで甘みを感じるスッキリとしたテイストの深蒸し茶に仕上がっています。

水色はアルミボトルらしく、透き通った透明感のある綺麗な水色です。

サッパリ・スッキリとした味わいは深蒸し茶の旨味を引き出しつつ、余分な苦味・渋味を抑えている印象を受け、誰にでも飲みやすい印象を受けました。

まとめ・感想

①特徴まとめ

☑ JA遠州中央管内(袋井市、磐田市、浜松市天竜区、森町)の茶葉を使用

☑ 深蒸し茶のコクはそのままに渋味を抑えている

☑ 施設名がそのまま商品名となった

②良い点(ここが〇)

良い点

●JA遠州管内のお茶を厳選して使用。

●深蒸し茶の味わいはそのままに苦味を抑えて飲みやすく仕上げた。

③惜しい点(ここが△)

惜しい点

●「煎茶抹入」と記載があるが、違いを感じ取るのが難しい。

④評価チャート

⑤まとめ

JA遠州中央管内の茶葉にこだわった、遠州の香りを感じる緑茶飲料です。静岡県は全域がお茶の産地なので、各地域のJAごとに緑茶飲料を発売しており、バリエーション豊かで興味深いです。

県西部の特徴である深蒸し茶を非常に飲みやすく仕上げていて、好感の高いお茶です。

「茶ピア」の他に、JA遠州中央管内のファーマーズマーケット・直売所、各営農センター、各店(経済店舗)で販売されています。

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本最古級の干し芋農家『銀篭園』。
干し芋の発祥地『静岡』で江戸時代から12代続く伝統農家です。
こだわりの干し芋を心を込めて皆様にお届けします。

コメント

コメントする

目次