★2024年新物 販売開始★ご注文はコチラ

【紅はるか 干し芋|ふく味庵(神戸グレインミルズ)|実食レビュー】成城石井などで購入できる!鹿児島産の干し芋を減圧乾燥機で加工

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

コンビニやスーパーなどの量販店から個人農家さんまで、日本全国各地には数多くの干し芋が製造・販売されています。

さつま芋の品種から製造方法、パッケージなどバリエーション豊かな干し芋ですが、それだけ数が多いとどれが美味しいのか・どれを購入するべきか悩んでしまいます。

どの干し芋が一番美味しいの!?

そんな疑問にお答えすべく、離乳食から干し芋を食べ始め、干し芋歴約40年の干し芋農家ぎんろーが各ブランドで販売されている干し芋を実食レビューを交えてご紹介します。

スポンサードサーチ

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」とは(どこで買える?)

干し芋の生産で有名な茨城県は全国の約9割ほどを生産していると言われています。

ダントツの生産高を誇る茨城ですが、それに次ぐ第2位が我らが静岡県です。続く第3位は伊勢志摩などの地域で「きんこ芋」などの名称でも有名な三重県がランクインしており、4位長崎県、5位鹿児島県と九州勢が続きます。

一方、純粋にさつま芋の生産高を見ると、2位の茨城県に大きく差をつけてトップを走るのが「鹿児島県」です。鹿児島は芋焼酎などでも有名ですが、でん粉・焼酎用などといった工業用のものが多いそうです。

そんな干し芋としては比較的貴重な部類に入る鹿児島県産の干し芋を発見したのがこちらのスーパーマーケット「成城石井」さん。

東京都を中心に駅ビルなどに店舗を展開する高級スーパー「成城石井」さんは高級住宅街として有名な東京都世田谷区成城で、食品スーパーとしてスタートし、今や170店舗以上を展開する大手スーパーマーケットチェーンです。ワインやチーズなどの輸入食料品を多数取り扱い、利便性も高いロケーションに店舗を構える事もあり利用される方も多いのではないでしょうか。

そんな多数の商品を取り扱う「成城石井」さんの乾燥食品コーナーでこちらの干し芋を発見しました。

こちらは兵庫県神戸市の食品製造会社「神戸グレインミルズ(ふく味庵)」さんの「紅はるか 干し芋」という商品です。

「神戸グレインミルズ」さんは餅粉、きな粉、はったい粉などの穀粉を製造されている会社で、「たい焼き」「今川回転焼き」「わらび餅」などの和菓子の製造販売と乾燥食品部門で干し芋の製造販売をされています。

農家さんなどの生産者という訳ではなく、食品加工会社さんの一部門として干し芋の製造をされており、その特徴は「減圧乾燥機」を使用して衛生的に干し芋を製造加工を行っている点です。

今回はそんな「神戸グレインミルズ(ふく味庵)」さんの「紅はるか 干し芋」を実食レビューしていきたいと思います。

目次

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」の基本情報(値段・産地・品種ほか)

価格
¥430
名称
干し芋
原材料
さつまいも
産地 国産
品種 紅はるか
内容量 90g
賞味期限 約2ヵ月
購入場所 成城石井
製造者 神戸グレインミルズ株式会社
販売者
MAP

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」の栄養成分表示(カロリーほか)

エネルギー
303 kcal
タンパク質
3.1 g
脂質 0.6 g
炭水化物 71.9 g
食塩相当量 0.045 g

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」を実食レビュー

まずパッケージですが、比較的シンプルな透明/半透明の袋の中央に「紅はるか 干し芋」とさつま芋のイラストと共に印字されています。また産地である「鹿児島県産」も明記されています。

またパッケージ下部には「内閣総理大臣表彰」や「ものづくり日本大賞」など受賞歴も書かれており、何となく凄い実績がありそうです。

内容量は90gとスタンダード~やや少なめの量で比較的コンパクトの食べ切りサイズの印象を受けます。中の干し芋は、紅はるかとしてはやや多めに白い粉が吹いている事が確認できます。

裏面です。産地欄ですが、パッケージ表には「鹿児島県産」と記載されていますが、パッケージ裏の産地欄表記は「国産」と記載されていました。

袋から取り出してみました。白い粉が吹いており、紅はるか品種の干し芋の中ではしっかりと粉が吹いている部類でしょう。またさつま芋の繊維質がしっかりと確認でき、素材のままの味(保存料・着色料不使用)で仕上げている感じが伝わってきます。

表面はしっかりと乾燥されていて、やや硬めの部類にはいります。白い粉の部分はサクッとした歯ごたえがあり、食物繊維と共に食べ応えがあります。

紅はるか特有のねっとり感もありますが、比較的しっかりと乾燥されて噛み応えがしっかりとした食感の干し芋に仕上がっています。

これは冒頭でもご紹介した「減圧乾燥」技術によって加工された事による特徴の1つであると言えるでしょう。

『減圧平衡発熱乾燥法』とは?

・機械内部をほぼ真空状態するため、高温にせずとも水分を蒸発させながらうまみ成分を濃縮する技術

・30℃~40℃の温度領域で18時間~20時間乾燥させる

TV番組「がっちりマンデー」などでも紹介された事がある技術で短時間でも旨味を残しつつしっかりと乾燥させる事ができ、また衛生的な環境で生産されています。

近年はその高い糖度と相まってしっとり系の干し芋が多い中で、昔ながらのしっかりと乾燥されたタイプは貴重になりつつあるので、ダイエット用などにも向いていると感じました。

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」をツール数値検証

続いて客観的な検証ツールとして糖度計・硬度計を用いて検証を行いました。

(※干し芋は生産時期・環境他要因で仕上がりが異なります。)

糖度(*1)
13
°Bx
硬さ(*2)
19.5
HA
厚み 0.4~0.5 CM

(*1)使用糖度計(※°Bx値が高いほど一般的に糖度が高い。(例:みかん約12%・りんご約15%など)

 

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」の開封動画

商品のパッケージや柔らかさなど、開封動画でより詳細に解説しています。

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」の口コミ

各種SNSでの口コミ・評判をまとめました。

知人からの頂き物でしたどれも大して変わらないと思っていましたが参りました(笑)自然の甘さが濃厚で食感はねっとり干し芋の宝石箱やぁ夫も大ファンでございます

一部抜粋:楽天市場 ふく味庵

たい焼きやわらび餅など和菓子の老舗であり創業120年の実績がある「ふく味庵(神戸グレインミルズ)」さんの干し芋という事で高評価が散見されました。

ふく味庵(神戸グレインミルズ)「紅はるか 干し芋」のまとめ・感想

①特徴まとめ

☑ 鹿児島県産「紅はるか」を使用

☑ 減圧乾燥技術により、旨味を凝縮して衛生的に加工されている

②良い点(ここが〇)

良い点

●紅はるかの中では比較的しっかりと乾燥されて歯ごたえのある味わい。

●『減圧平衡発熱乾燥法』を使用し、衛生的で安心・安全な干し芋を生産。

③惜しい点(ここが△)

惜しい点

●内容量がやや少なめ(90g)で価格(¥430)に対するコストパフォーマンス。

④評価チャート



⑤まとめ

国産の中では比較的珍しい鹿児島県産のさつま芋を使用した干し芋で、衛生的に製造された老舗の食品会社らしい製造技術に重きを置いた干し芋だと感じました。

「減圧乾燥技術」を用いてしっかりと乾燥された干し芋は歯ごたえがしっかりとした、昔ながらの風味を感じさせるもので、ダイエット用途などにも向いている様な印象を受けます。

「ふく味庵(神戸グレインミルズ)」さんの「紅はるか 干し芋」を皆さんも是非一度食べてみて下さい。

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本最古級の干し芋農家『銀篭園』。
干し芋の発祥地『静岡』で江戸時代から12代続く伝統農家です。
こだわりの干し芋を心を込めて皆様にお届けします。

コメント

コメントする

目次