スポンサードサーチ
『櫻井・有吉THE夜会』で『多部未華子』がおススメする干し芋とは!?
2022年4月7日(木)22:00~放送の「櫻井・有吉THE夜会」で「多部未華子」さんが干し芋を紹介されます。
「絶対食べたくなる干し芋の会」 と題し、以前から干し芋好きを公言されている多部未華子さんが「25年くらいハマっている」という干し芋をプレゼンしています。
今、女性を中心に干し芋ブームが到来しています。
コンビニやスーパーなどで取り扱いが増えているという注目の干し芋を全国から数種類を集めて全員で試食、トーナメント方式で好みの干し芋のランキングを決定するそうです。
これは干し芋生産者としても非常に注目度の高い放送回ですね。
明日よる10時からの #THE夜会 は#二宮和也 #多部未華子 が登場🌸
15年前に共演した❤️💛
ドラマ「#山田太郎ものがたり」での
思い出話や裏話など…✨#THE夜会 でしか見られないエモトーク🫧さらに、ゲスト2人がやりたかった
ドンキグッズ🎁干し芋🍠ゲーセン🎮
で一同大盛り上がり⁉️#THE夜会 pic.twitter.com/E7ix3I9zfV— 櫻井・有吉THE夜会★4/7(木)22時〜【公式】 (@theyakai) April 6, 2022
今回は番組内で紹介される干し芋のメーカーや購入方法について紹介していきたいと思います。
お好みの干し芋を探す 🔎
【 干し芋 産地別検索 】 静岡県|茨城県|長崎県|鹿児島県
【 干し芋 品種別検索 】 紅はるか|玉豊|シルクスイート|いずみ|紅キセキ
【 干し芋 形状別検索 】 平干し|丸干し|角切り|円形カット
【 干し芋 購入店別検索 】
コンビニ: セブンイレブン|ローソン|ミニストップ|ファミリーマート
量販店/スーパー:イオン・トップバリュ|無印良品|成城石井|赤ちゃん本舗
格安/100均:ダイソー
【 干し芋 マメ知識 】 おススメ食べ合わせ|干し芋ダイエット|干し芋誕生秘話|干し芋が高いワケ|干し芋の選び方
『櫻井・有吉THE夜会』で紹介されている『干し芋』はどこで購入できる?
現時点では放送前ですので確定的な事は申し上げられませんが、こちらの番組予告動画を参考に予想していきたいと思います。
動画内に登場する干し芋商品の画像を元に検索してみた結果、以下3商品が番組で紹介されていました。
発売元 |
商品名
|
販売サイト
|
うずえ屋 |
焼き干し芋 プレミアム丸干し
|
|
照沼 | 謹製 紅はるか 丸干し芋 | 照沼公式オンラインショップ |
干し芋工房 おおすが農園 | ひたちなか産 シルクスイート | おおすが農園公式サイト |
今回番組内で紹介される3つの干し芋をそれぞれご紹介します。
うずえ屋「焼き干し芋 プレミアム丸干し」
㊗️緊急朗報㊗️
oimo_tokyo&うずえ屋のコラボ商品が
櫻井有吉THE夜会で放送決定‼︎
4月7日(木)22時〜全国から有数の干し芋集め出演される芸能人がどれか1番美味しいかランキング形式で発表😳
干し芋No1を獲れるか!??
No1の干し芋を先に食べれるチャンスは今日まで☺️『先行予約は本日まで』 pic.twitter.com/69qWp7YtSZ
— oimo_tokyo カーゴバイクで美味しい 『おいもさん』お届けいたします (@oimo_tokyo) March 31, 2022
発売元に「うずえ屋」さんと記載させて頂いておりましたが、番組内で紹介される「焼き干し芋 プレミアム丸干し」は正確には「oimo_tokyo&うずえ屋のコラボ商品」という事のようです。(「oimo_tokyo」さんのTwitterアカウントで紹介されていました。)
「oimo_tokyo」さんは産地を固定せず、その時期そのタイミングで厳選したさつまいもを独自の方法でじっくり3時間以上かけて焼き上げ、極限まで蜜を引き出すことに成功、新たな『和モダンスイーツ』熟成焼き芋を製造販売されています。
「うずえ屋」さんは安納芋発祥の地である種子島で「安納紅」と「安納黄金」を生産されている農家さんです。
減農薬で有機堆肥を使った安心・安全な安納芋を全国の人に楽しんでもらいたい思いで農業と向き合っているそうです。
近所の焼き芋屋さんの安納芋を食べた😆
この黄金色がたまらない🤤 pic.twitter.com/7lmPiGVIH5— はるぴんph (@ph90741079) March 2, 2022
外見はコロンとした丸い形をしていて、味の特徴は何といってもその糖度の高さと、ねっとりクリーミーな食感です。
糖度は生の状態で16度前後もあり、さらに時間をかけてゆっくり加熱することで40度前後にまで上がります。甘く濃厚なその口どけは、まるでクリームそのものを食べているようだと称する人もいるほどです。
①安納紅・・・安納紅は、最も一般的な安納芋です。表面の皮は赤褐色で、中身は黄色っぽい色をしているのが特徴。「紅」という文字は省き、安納紅のことを単に安納芋と呼ぶ場合もあります。
②安納こがね・・・安納こがねは、在来の安納芋が突然変異を起こし、表面の皮が白くなったものを集め、選抜育成した品種です。切った断面は安納紅よりオレンジに近い黄色で、熟成度によって違いはありますが、甘味や水分は安納紅よりもやや上回るとされています。
残念ながら3/31時点で先行予約は終了してしまっているようで、番組内で紹介されれば直ぐに完売となってしまいそうですね。
ただ公式オンラインショップ以外にも楽天での販売もされているようです。(ふるさと納税)
また今回紹介される3商品の中で唯一「焼き芋の干し芋」という事になりそうですが、最近は焼き芋の干し芋が徐々に増えてきている印象があります。一般的な蒸して作る干し芋と比較して甘さを感じやすく、また焼き芋独自のホクホク感がある干し芋です。
安納芋で且つ焼き芋の干し芋という事でなかなか貴重な干し芋と言えるのではないでしょうか。
照沼「謹製 紅はるか 丸干し芋」
この投稿をInstagramで見る
照沼さんは茨城県那珂郡東海村の干し芋メーカーさんです。茨城県内にある約40ヘクタールの自社農園でさつまいを栽培しており、農薬・化学肥料を一切使用しない有機栽培(オーガニック)を行っており、有機JASを取得されています。
「日本さつまいもサミット」において「さつまいも・オブ・ザ・イヤー2021-2022」を受賞されるなど輝かしい実績を誇る生産者さんです。
この投稿をInstagramで見る
近年はさつま芋を農家さんから仕入れて加工販売のみ行う干し芋加工業者も増えている中で、さつま芋の栽培から行っている照沼さんは非常に好感が持てますね。
「うずえ屋」さんと同様にこちらも「丸干し」商品となっており、一般的な平干し(スライスされた干し芋)に比べて近年は丸干しが人気になっていると感じます。
干し芋工房 おおすが農園「ひたちなか産 シルクスイート」
この投稿をInstagramで見る
最後に茨城県ひたちなか市の干し芋生産者「干し芋工房 おおすが農園」さんです。
べにはるかの丸干し@おおすが農園
食べだすと止まらない美味しさ🥰🥰🥰🥰🥰 pic.twitter.com/eRaUYptReF— 🇧𝕣𝕦⋆𝕔𝕙𝕠𝕝𝕝𝕖⋆𝕣𝕚𝕖😷 (@0bru1chollerie) December 15, 2021
おおすが農園さんは、ひたちなか・東海・那珂ほしいも協議会によって毎年開かれる「ほしいも品評会」で泉13号の部で最優秀賞、べにはるかの部で銀賞、希少品種の部(シルクスイート)で銀賞、たまゆたかの部で銀賞など、様々な品種の干し芋で入賞実績があります。
「ほしいも品評会」はこちらの記事で解説しています。(近年は干し芋の人気の高まりを受けてTV番組で干し芋が特集されるケースも増えてきました。一昨年「マツコの知らない世界」で紹介された超人気干し芋もぜひ併せてチェックしてみて下さい。)
おおすが農園さんも干し芋の原料となるさつま芋の栽培から行われている生産農家さんで、農薬の使用も最低限に抑え、健康にも配慮したサツマイモづくりに取り組まれています。
加工時の特徴として、機械乾燥させた後、天日干しでさらに水分を飛ばして仕上げている点と、市販されている商品に比べて厚めにカットされている点が特徴です。
厚めにカットする事で食べ応えのあるもちもちとした食感が生まれています。
番組内で紹介されている3商品のうち、唯一「シルクスイート」というさつま芋の品種を使用しています。
メジャー品種である「紅はるか」と比較して、その名の通り絹のような滑らかな口当たりが特徴的な品種で、干し芋ファンの中でも根強い人気がありますのでぜひ一度食べ比べてみて頂きたいです。
以上『櫻井・有吉THE夜会』で紹介される干し芋商品3つをご紹介しました。
干し芋発祥地「静岡」の『日本最古級干し芋』とは?
今回番組内で紹介されている干し芋は「茨城県産」と「鹿児島県産」でしたが、TVで取り上げられる干し芋は茨城県産が中心となっています。
今や全国の干し芋生産量の90%以上を占めるほど茨城県のイメージが強い干し芋ですが、実はその発祥地は「静岡県」の最南端にある「御前崎」で誕生した事実は意外と知られていません。
江戸時代、さつま芋の発祥地である鹿児島県(当時の薩摩藩)の御用船がこの御前崎沖で座礁した事をことを切っ掛けにこの地にさつま芋が広がり、のちに栗林庄蔵がさつま芋を煮て包丁で薄く切ったものを干す、「煮切り干し法」という手法を考えつき、これが「干し芋の始まり」と言われています。
近年、ヘルシー食品として注目が高まっている干し芋ですが、その誕生には人助けを起源とする素敵な誕生秘話がありました。
そんな静岡県でも現在、数多くの魅力的な干し芋が生産されており、生産量は茨城県に次ぐ第2位と言われています。
干し芋発祥地『静岡県御前崎』で12代続く日本最古級干し芋農家である『銀篭園(ぎんろうえん)』でも各種干し芋商品を大好評販売中です!
【㊗️銀篭園 Amazon店🛒オープン🎉】
銀篭園のAmazon店をオープンしました🎊
通常の干し芋🍠商品はもちろん、新発売🆕のダイエッティーモ🍠も購入できます🏋️
(初回限定30%off🉐キャンペーン実施中です🐺)普段Amazonでお買い物をされる方、是非ご活用ください☺️https://t.co/HwDNdM3168
— ぎんろー🍠銀篭園 日本最古級 干し芋農家 (@Ginro_Farm) March 11, 2022
コメント