【FERMENT(ファーメント)|静岡 駿河区】ローストビーフが絶品!クレミアソフト&タピオカのコラボ
▼こちらの記事もオススメ▼ 駿河区 南町「FERMENT(ファーメント)Cafe & Deli」とは 2019年1月、JR静岡駅南口から徒歩4分ほどの場所に「FERMENT(ファーメント)Cafe & D…
静岡伝統農家による『食の未来』を考えるWebマガジン
▼こちらの記事もオススメ▼ 駿河区 南町「FERMENT(ファーメント)Cafe & Deli」とは 2019年1月、JR静岡駅南口から徒歩4分ほどの場所に「FERMENT(ファーメント)Cafe & D…
▼こちらの記事もオススメ▼ 焼津「丸玉園 登呂田店 SANOWA サノワ」とは 当ブログでは今まで静岡茶に関する現状や課題等についても何度か触れてきました。例えば「茶の都ミュージアム」を紹介させて頂いた記事では近年、静岡…
▼こちらの記事もオススメ▼ 清水区 興津「和カフェ 茶楽」とは 最近は静岡駅周辺にもお洒落なお茶カフェが数多く登場し、注目を集めています。 そんななか、静岡駅の街並みから少し離れた清水区興津に一軒の老舗お茶カフェがありま…
▼こちらの記事もオススメ▼ 駿河区 安倍川「T’s green(ティーズグリーン)」とは 先ずはご覧ください!こちらのインスタ映えお茶スイーツの数々を! 鎌田のT’sg reenさんの食べ比べかき氷🍧。左から…
▼こちらの記事もオススメ▼ 駿府城公園「紅葉山庭園 もみじ亭」とは 冒頭のタイトル文で と思われた方、嘘ではありません。本当です。 と思われた方、敢えて否定はしません。満員電車で消耗しない程度には田舎です(笑) 以下案内…
▼こちらの記事もオススメ▼ 葵区「MATCHA PLACE(マッチャプレイス)」とは 先日こちらの記事で、「アオイパフェ」さんをご紹介しましたが、「静岡本山の抹茶パフェ」がメニューにラインナップされています。 お茶にお詳…
▼こちらの記事もオススメ▼ 島田 初倉「さすき園」とは JR島田駅や六合駅から吉田方面へ向かう国道34号線沿い、島田市初倉に「さすき園」さんというお茶カフェを併設したお茶屋さんがあります。その運営は明治20年創業の創業か…
富士山静岡空港がリニューアル!「フードコートFSZ」「しずおかマルシェ」「TABI CHA FE(タビチャフェ)」 静岡県牧之原市と言えば県内でも特に「お茶処」のイメージが強い方が多いと思います。実際、静岡市清水区のお茶…
▼こちらの記事もオススメ▼ 葵区「雅正庵 千代田本店」とは 静岡市に本社を置く製茶問屋の(株)小柳津清一商店さんが経営するカフェで、お茶スイーツはもちろん、お茶を使用したお食事や各種お土産の販売所も併設しており、静岡茶関…
▼こちらの記事もオススメ▼ 駿河区 「お抹茶こんどう」とは ※2019年6月に葵区常磐町へ「お抹茶こんどうの食堂」としてリニューアルオープンされました。 当ブログでは今まで多くのお茶カフェをご紹介してきましたが、その多く…