-
【なかじま園 農園カフェ|葵区 羽鳥】イチゴ王国静岡を代表する大人気カフェを徹底解説!
▼こちらの記事もオススメ▼ 【葵区 羽鳥「なかじま園 農園カフェ」 とは】 農家の視点から素材にこだわったお店情報を紹介していきたいと思います。 記念すべき第一回は、静岡市葵区羽鳥本町の「なかじま園 農園カフェ」さん。 静岡では有名なイチゴ農家さ... -
【畑作り】開墾作業はひたすら「根っこ」との闘い!
【耕作の第一歩「開墾」】 さて実際の農作業についてですが、まずは畑作り・土作りから始めています。 祖父と祖母が昨年も農業をしていたとはいえ、かなり規模が縮小されていて、幾つかある畑のうち、家から最も近い畑の、さらに1/2程度しか使われていませ... -
【就農計画書】新規就農者が考えるべきこと
【就農計画書 新規就農者が考えるべき事とは】 就農に当たって何を考える必要があるのか考えてみました。 今まで祖父と祖母が農業をしていたとはいえ小規模で、近年は規模を縮小していた為、置かれている状況としては実質、新規就農の立場に近い。 新規就... -
日本最古級 干し芋農家 『銀篭園(ぎんろうえん)』について
【銀篭園(ぎんろうえん)について】 干し芋発祥の地で江戸時代から12代続く伝統農家 雄大な富士を背に眼下に広がる駿河湾。 静岡県の中西部にあり、静岡県最南端の地でもある御前崎。 ここで「甘藷蒸切干(かんしょむしきりぼし)」、現在の「干し芋」が...