【杉膳(すぎぜん)|伊豆 伊東】伊豆高原の山中にある隠れ家的和食!とんかつや魚料理がおススメ
伊東 伊豆高原「杉膳(すぎぜん)」とは 伊豆高原と言えば、観光地伊豆の中でも有数の別荘地であり、観光客が訪れる場所として有名です。 幹線道路である、国道135号線沿いには数多くの海鮮料理をはじめとするお店が立ち並んでいま…
静岡伝統農家による『食の未来』を考えるWebマガジン
伊東 伊豆高原「杉膳(すぎぜん)」とは 伊豆高原と言えば、観光地伊豆の中でも有数の別荘地であり、観光客が訪れる場所として有名です。 幹線道路である、国道135号線沿いには数多くの海鮮料理をはじめとするお店が立ち並んでいま…
沼津「うに丼専門店 しば田や(しばたや)」とは 港町沼津の一大観光地と言えば言わずと知れた沼津港エリア。当ブログでも数々のお店をご紹介してきました。 そんな中今回ご紹介するのは沼津港の潮さい市場に2018年2月オープンし…
沼津「内浦漁協直営 いけすや」とは 沼津で海鮮と言えば、週末には多くの観光客で賑わう沼津港エリアが有名ですが、その沼津港から車で20分ほど海沿いに南下した所に「内浦」という地区があります。 その名前の通り、伊豆の付け根の…
御殿場「農(Minori みのり)」とは 静岡県東部の富士の裾野の町御殿場市。御殿場プレミアムアウトレットなど、関東を中心に県外からも多くの観光客・旅行客が訪れます。 そんなJR御殿場駅から南へ1キロほどの場所に、富士山…
沼津 片浜「ばなふりら」とは JR片浜駅からほど近い、千本松原のショッピングモールの裏手に隠れ家的な和カフェがオープンしました。 一口に「和カフェ」と言っても様々あるかと思いますが、今回ご紹介する「ばなふりら」さんのテー…