★2024年新物 販売開始★ご注文はコチラ

【杉膳(すぎぜん)|伊豆 伊東】伊豆高原の山中にある隠れ家的和食!とんかつや魚料理がおススメ

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

スポンサードサーチ

伊東 伊豆高原「杉膳(すぎぜん)」とは

伊豆高原と言えば、観光地伊豆の中でも有数の別荘地であり、観光客が訪れる場所として有名です。

幹線道路である、国道135号線沿いには数多くの海鮮料理をはじめとするお店が立ち並んでいます。

美味しいお店も多いけど、観光地然とし過ぎている感も否めない!

人気店は行列も出来ていたり、観光地価格だったりするケースも多々あるようです。

そんななか、地元の方からも愛される隠れ家的人気和食店をご紹介します。

大室山の麓に佇む「杉膳(すぎぜん)」さんは地元漁港産の魚にこだわって仕入れを行っており、新鮮な海鮮料理を頂けるとともに、とんかつやフライなどの和食メニューも人気があります。

伊豆高原の夕食は隠れ家的和食料理屋さんでゆっくり頂きましょう!
目次

「杉膳(すぎぜん)」のアクセス

大室山から南へ車で5分ほど、国道112号線沿いにお店はあります。写真通り「池」という信号機がある角のお店です。

海鮮料理も幾つかありますが、やはり伊豆という事もあり特に観光客に人気なメニューは金目鯛の煮付けだそうです。

交差点にも3台ほど停められる小さい駐車場がありますが、お店の前にも広い駐車場があります。

お店へお邪魔します

昭和の懐メロな流れる店内はローカル感溢れる、落ち着いた地元の和食屋さんといった雰囲気です。

個室のお座敷席が数席あり、つい立なども用意されていてプライベート感があります。ゆっくり落ち着いてお子さんがいても気兼ねなくお食事を頂けますね。

今回案内して頂いたのはこちらの個室。4~5人くらいでちょうどよい広さの個室です。

「杉膳(すぎぜん)」のメニューは?

こちらが基本メニューです。「素材の持ち味を活かして料理する」事を心がけ、愛情と情熱を注いで料理をされています。

ひれかつ・ロースかつのとんかつ系も人気メニューのようです。

そしてこちらは伊豆らしい海鮮料理。金目鯛はもちろん、まぐろの盛り合わせなどもラインナップしています。

こちらはドリンクメニュー。

本日のオーダーは?

本日のオーダーをご紹介します!

とんかつ弁当 ¥1460

小口ひれかつが2つと鰹のお刺身がセットになったとんかつ弁当は、冷奴や茶碗蒸し、みそ汁にお新香がセットに付いてバランスの良さが光る長年の人気メニュー。

地元産にこだわった素材は鮮度が違います。

少しづつ食べられるのも良いですね、迷ったらおススメなメニューです。

ロースかつ 150g + Aセット ¥1595

続いてロースかつです。+380円でAセット(小付、ご飯、みそ汁、お新香)を付けています。

ロースかつは予想より肉厚がある大ボリュームですが、頂いてみるとサクッと柔らかく、ロースの旨味が溢れ出します。

とんかつ系のメニューは特に地元の方に人気がある印象を受けます。観光客の方々にはやはり金目鯛が人気があるようです。

最後にデザートのバニラアイスも頂きました。濃厚でコクがあるまろやかな美味しさです。

伊豆高原という観光地で、デザートまで付いてこの価格ならかなりの良コスパ!

まとめ

今回は伊豆高原「 杉膳(すぎぜん)」さんをご紹介しました。

伊豆高原の中心地から少し離れた大室山の麓の隠れ家的和食料理屋さんで、とんかつなどの揚げ物からお刺身や金目鯛などの海鮮料理まで幅広く用意されています。

プライベート感がある個室のお座敷席で気兼ねなく会話を楽しめますし、小さなお子さん連れにもおススメできるお店です。

地元の方からも愛される隠れ家的人気店で、伊豆高原の夜を過ごしてみては!?

「杉膳(すぎぜん)」基本情報(駐車場・営業時間など)

住所
静岡県伊東市池584
電話 0557-54-7125
営業時間 11:30~15:00  17:00~20:30
定休日 木曜日
アクセス 伊豆急 伊豆高原駅より車約10分
駐車場 あり
MAP

▼【静岡 東部版】地元農家が推奨!農園カフェ 農家レストラン 一覧▼

あわせて読みたい
【沼津周辺(富士・三島・伊豆・御殿場他)農園カフェ 農家レストラン 22選+α 】地元農家が推奨!オス... 【沼津周辺(富士・三島・伊豆・御殿場他)農園カフェ 農家レストラン 22選+α】 日本一の高さの山「富士山」と日本一深い湾「駿河湾」を擁する静岡県。 もちろん海の幸...

↓ いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

▼商品のご購入はコチラ▼

▼おススメ特集▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本最古級の干し芋農家『銀篭園』。
干し芋の発祥地『静岡』で江戸時代から12代続く伝統農家です。
こだわりの干し芋を心を込めて皆様にお届けします。

コメント

コメントする

目次