【古民家 シトルーナ sitruuna|静岡 葵区】足久保に古民家カフェがオープン!自家栽培のレモンや野菜が魅力のランチメニュー
葵区 足久保「古民家 シトルーナ (sitruuna)」とは 先日の記事で、葵区足久保の「足久保ティーワークス」さんをご紹介しました。 足久保は「静岡茶発祥の地」として知られていますが、その足久保に2019年末、一軒の古…
静岡伝統農家による『食の未来』を考えるWebマガジン
葵区 足久保「古民家 シトルーナ (sitruuna)」とは 先日の記事で、葵区足久保の「足久保ティーワークス」さんをご紹介しました。 足久保は「静岡茶発祥の地」として知られていますが、その足久保に2019年末、一軒の古…
藤枝市「Lufus(ルーファス)」とは JR藤枝駅から徒歩約10分ほど、壁面緑化された緑の建物が目に飛び込んできます。 こちらは「有限会社 アンドエー」さんが運営する「B-WORLD」さんという美容院と、館内に併設するビ…
葵区「Don 幸庵(どんこうあん)」とは 静岡市で最も有名な神社と言っても過言ではない「静岡浅間神社」。静岡市民であれば毎年初詣等で出かける方も多いのではないでしょうか。 静岡駅方面から浅間神社へアクセスする参道「浅間通…
葵区「NACHURU(ナチュール)」とは 静岡駅から北へ車で10分ほど、城北公園などがある閑静な住宅街が広がる安東地区に突如現れる一軒のハイセンスな建物。一見、サロンやアパレル店などにも間違えてしまいそうなこのお洒落な建…
駿河区 みなと横丁「ヴィクトリーライトニング 用宗店」とは 2019年8月1日、駿河区用宗の「みなと横丁」の2階に新たに「ヴィクトリーライトニング 用宗店」さんがオープンしました。 「ヴィクトリーライトニング」と言えば島…
葵区 平野「ニノ・ペペローネ」とは 安倍川の上流、いわゆる「オクシズ」と呼ばれるエリア「平野」に風情と趣のある古民家のイタリアンレストラン「ニノ・ペペローネ」さんがあります。 伝統あるお店なのかなと思いきや、実は数年前ま…
静岡 葵区 水見色「カフェ 長兵衛(ちょうべえ)」とは 先日の記事で、葵区水見色の「古民家お茶カフェ かつやま(勝山)」さんをご紹介しました。 今回は同じ水見色地区にある「カフェ 長兵衛(ちょうべえ)」さんをご紹介します…
葵区 千代田「Steppin Cafe(ステッピンカフェ)」とは 大通りから裏手に入った葵区千代田の住宅街に一軒のカフェがあります。 静岡の地場野菜やお肉など、地産地消のハンバーガーをメインに提供される「Steppin …
葵区 御幸町 スポーツダイニング「 THE SIX(ザシックス)」とは こんにちは清水エスパルス個人会員のぎんろーです。 アウェイに観戦に行くほどの熱烈ではありませんが、1シーズン1回以上は日本平スタジアムに観戦に行く程…
葵区 呉服町「MOUMOUバル(モーモーバル)」とは 2019年5月24日、静岡駅から北へ直ぐ、呉服町通りに生クリーム専門店の「MouMou Cafe(モーモーカフェ)」さんの姉妹店、「MouMouバル(モーモーバル)」…