スポンサードサーチ
御殿場プレミアムアウトレット「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」とは
静岡県東部の御殿場市を代表する観光スポットと言えば、首都圏はもとより近年は海外からの旅行者の方々にも人気な「御殿場プレミアムアウトレット」。
三重県の「ジャズドリーム長島」に次ぐ日本第2位の店舗面積を誇る日本有数のアウトレットです。
晴れた日には富士山を望め、立地的にも御殿場インターチェンジから近く、箱根や富士山・富士五湖の観光の際の立ち寄る方も多くいらっしゃいます。
その御殿場アウトレットのフードコートにあるのがクレープとタピオカの専門店「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」さん。
クレープとタピオカのメニューが豊富にラインナップされ、お好みのフレーバーを選択できます。



「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」のアクセス
御殿場アウトレット内「East Zone」という、橋を渡って東側のゾーンの「Food Bazaar」というフードコート内にある店舗です。
最も近い駐車場は「P5」の立体駐車場になります。
3方に出入口があります。
お店へお邪魔します
お店の前にはドリンクメニューのサンプルが並んでいます。
こちらのお店ではタピオカドリンクを「QQドリンク」という名称で呼んでいるようです。
お店の人気メニューが表示されていました。定番のミルクティーやオレンジが人気の様です。
黒糖タピオカドリンクがプッシュされていました。
期間限定商品として緑茶のクレープやほうじ茶ラテのタピオカドリンクも販売されていました。



「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」のメニューは?
こちらがメニューです。先ずはタピオカドリンクのメニュー。
こちらがクレープメニューです。
ちなみにサイズは「S」「M」「L」の3種類が用意されています。
本日のオーダーは?



QQつぶつぶミックスベリーヨーグルト(L) ¥540
8番人気のこちらの商品をチョイスしてみました。
下からの一枚です。Lサイズにするとタピオカも増量されるようですね。
驚いたのが予想以上にベリーの果肉が多く入っている点。上からの写真ですが、たっぷりの果肉が確認できます。
ベリー系特有のツブツブ歯ごたえがあり、若干のヨーグルトの酸味と果肉がよく合います。もちろんタピオカとの相性も良いですが、ドリンクとしての完成度が予想以上に高い事に驚きました。



まとめ
今回は御殿場アウトレット内の「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」さんをご紹介しました。
予想を大きく超えるクオリティに、気付いたらLサイズを直ぐに飲み干してしまいました。



種類豊富さ故に各フレーバー毎にクオリティにバラツキが出そうな点は懸念されますが、「つぶつぶヨーグルトシリーズ」は個人的におススメです。
今回は「つぶつぶヨーグルト」シリーズを頂きましたが、次回は別のシリーズも頂いてみたいと思いました。
タピオカブームのせいか、アウトレットではタピオカドリンク片手に買い物をしている方が多く見受けられました。



「D’s Sweet Marche(ディーズ スイートマルシェ)」の基本情報(駐車場・営業時間など)
住所 |
静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアムアウトレット
|
電話 | 0550-84-7517 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休(御殿場プレミアムアウトレットに準ずる) |
アクセス | 東名御殿場I.Cより車約10分(御殿場駅・I.Cから無料送迎バス有) |
駐車場 | 有り |
MAP |
▼【最新版 沼津周辺(三島・御殿場・伊豆他)タピオカドリンク 7選+α】▼


↓ いつも応援クリックありがとうございます!
コメント